夏真っ盛りの八丈島! ― 2010年08月12日 11時59分49秒
写真 底土海岸の夏
撮影 Canon EOS 5D MarkⅡ Canon EF24-105mm F4L IS USM
夏真っ盛りという感じになってきた八丈島。
このところ少し雨が続いたりしたが、昨日は真っ青な青空が広がり夏の雲が浮かぶ晴天だった。
海岸とハイビスカスが咲くメイン道路を撮りに出かけた。
お盆が近くなり、帰省客も含め観光客が増えている。
底土海岸は八丈島では一番大きな海水浴場だ。
海水浴を楽しむ家族連れや、ダイバーの姿が多くにぎわっていた。
町の中心から底土海岸へ降りていく都道。
ビロウ並木の下にハイビスカスが赤い花を咲かせている。
撮影 Canon EOS 5D MarkⅡ Canon EF24-105mm F4L IS USM
八丈島空港から底土海岸とは反対側の八重根港へ向かう都計道路。
三原山を望む辺りからの撮影中に、羽田行きの飛行機が八丈島空港を飛び立っていった。
撮影 Canon EOS 5D MarkⅡ Canon EF24-105mm F4L IS USM
島の西を走る海岸道路から海と三原山を望む。
それほど大きくはないが日本海を通過中の台風のうねりが押し寄せていた。
撮影 Canon EOS 5D MarkⅡ Canon EF24-105mm F4L IS USM
撮影 Canon EOS 5D MarkⅡ Canon EF24-105mm F4L IS USM
夏真っ盛りという感じになってきた八丈島。
このところ少し雨が続いたりしたが、昨日は真っ青な青空が広がり夏の雲が浮かぶ晴天だった。
海岸とハイビスカスが咲くメイン道路を撮りに出かけた。
お盆が近くなり、帰省客も含め観光客が増えている。
底土海岸は八丈島では一番大きな海水浴場だ。
海水浴を楽しむ家族連れや、ダイバーの姿が多くにぎわっていた。

町の中心から底土海岸へ降りていく都道。
ビロウ並木の下にハイビスカスが赤い花を咲かせている。
撮影 Canon EOS 5D MarkⅡ Canon EF24-105mm F4L IS USM

八丈島空港から底土海岸とは反対側の八重根港へ向かう都計道路。
三原山を望む辺りからの撮影中に、羽田行きの飛行機が八丈島空港を飛び立っていった。
撮影 Canon EOS 5D MarkⅡ Canon EF24-105mm F4L IS USM

島の西を走る海岸道路から海と三原山を望む。
それほど大きくはないが日本海を通過中の台風のうねりが押し寄せていた。
撮影 Canon EOS 5D MarkⅡ Canon EF24-105mm F4L IS USM
コメント
※現在コメントは受け付けておりません。
_ 美妙 ― 2010年08月17日 00時32分25秒
_ フィット ― 2010年08月17日 17時20分39秒
久しぶりだね。
ぜひ三人で遊びにおいでよ。
美妙ちゃんのBlogも久しぶりに覗いてみたよ。
パパの実家に帰っていたんだね。
ビリヤードからは離れられないようで、思わず笑ったよ・・・。
ぜひ三人で遊びにおいでよ。
美妙ちゃんのBlogも久しぶりに覗いてみたよ。
パパの実家に帰っていたんだね。
ビリヤードからは離れられないようで、思わず笑ったよ・・・。
トラックバック
※現在トラックバックは受け付けておりません。
旅心をくすぐる写真達に
「八丈行きたいよ~~~!!!」
って、叫んでみました。(笑)
もうちょっと落ち着いたら、家族で行きますね!!