鴨川源流 ― 2008年04月14日 14時12分54秒
鴨川源流 岩石の間を流れ下る鴨川の源流
流れの中に入って岩の上から撮影
三原山・三根側にある鴨川の源流に行った。
鴨川は三原山の三根側から底土海岸に流れる川。
その鴨川の上流域に入るあたりから源流が見られる。
ほたる水路の先を鴨川に沿って行くと、コンクリートのダムに行き当たる。
ダム直前のところでゴム長に履き替えて、そこから川を渡り急な坂を登り切るとそこはもう鴨川の源流域だ。
もう一度川を渡りシイの木や杉の木が生い茂るうっそうとした森に入っていく。
水量のあるときは音をたてて源流が流れている。
今日は下の駐車場で男性4人組の観光客(ダイバー?)に会ったが、その先は誰もいなかった。
「こんにちは」と声をかけると、「この上は何があるんですか?なにをしに行くんですか?」と聞いてきた。
「写真を撮りに来たんだよ」と言って別れた。
水量があり、川が渡れないため(裸足になれば渡れるが)、一緒には来なかった。
このあたりは最近とみに荒れてきている。
台風で杉の木が倒れたり、崖崩れで根こそぎ大木が崩れたりしているのだ。
源流にさしかかってすぐの辺りで川の流れを撮ってきた。
撮影中に少し下流に親子連れが来て、子供がハダカで水浴びをして遊んでいた。
鴨川源流
鴨川源流 木イチゴの葉と水流-1
鴨川源流 木イチゴの葉と水流-2
鴨川源流
鴨川源流
岩石は大量の雨が降ったりすると、押し流されて流れの形を変える
鴨川源流
流れの外から撮影
鴨川源流
水流に接近して
鴨川源流
流れを望遠接写
鴨川源流
流れを望遠接写
鴨川源流
岩石の苔に生えたガクアジサイの葉
鴨川源流
草の葉と流れ。細い葉はハチジョウカンスゲだろうか?
流れの中に入って岩の上から撮影
三原山・三根側にある鴨川の源流に行った。
鴨川は三原山の三根側から底土海岸に流れる川。
その鴨川の上流域に入るあたりから源流が見られる。
ほたる水路の先を鴨川に沿って行くと、コンクリートのダムに行き当たる。
ダム直前のところでゴム長に履き替えて、そこから川を渡り急な坂を登り切るとそこはもう鴨川の源流域だ。
もう一度川を渡りシイの木や杉の木が生い茂るうっそうとした森に入っていく。
水量のあるときは音をたてて源流が流れている。
今日は下の駐車場で男性4人組の観光客(ダイバー?)に会ったが、その先は誰もいなかった。
「こんにちは」と声をかけると、「この上は何があるんですか?なにをしに行くんですか?」と聞いてきた。
「写真を撮りに来たんだよ」と言って別れた。
水量があり、川が渡れないため(裸足になれば渡れるが)、一緒には来なかった。
このあたりは最近とみに荒れてきている。
台風で杉の木が倒れたり、崖崩れで根こそぎ大木が崩れたりしているのだ。
源流にさしかかってすぐの辺りで川の流れを撮ってきた。
撮影中に少し下流に親子連れが来て、子供がハダカで水浴びをして遊んでいた。

鴨川源流

鴨川源流 木イチゴの葉と水流-1

鴨川源流 木イチゴの葉と水流-2

鴨川源流

鴨川源流
岩石は大量の雨が降ったりすると、押し流されて流れの形を変える

鴨川源流
流れの外から撮影

鴨川源流
水流に接近して

鴨川源流
流れを望遠接写

鴨川源流
流れを望遠接写

鴨川源流
岩石の苔に生えたガクアジサイの葉

鴨川源流
草の葉と流れ。細い葉はハチジョウカンスゲだろうか?
コメント
※現在コメントは受け付けておりません。
_ たかちゃん ― 2008年04月15日 21時14分08秒
_ フィット ― 2008年04月15日 22時01分34秒
実際には小さな流れなんだけどね・・・。
子供が入って遊べるくらいだからね。
でも、気持ちが良いところだよ。
子供が入って遊べるくらいだからね。
でも、気持ちが良いところだよ。
トラックバック
※現在トラックバックは受け付けておりません。
もの凄い迫力ですね。
なんだか青森の奥入瀬渓流のようです・・・